2017年7月29日土曜日

SWEET 1/144 零戦の製作第1回

渡部です。今回は軽く組んでみた1/144零戦21型を掲載。
尚タイトルが第1回となっているのは複数回作るつもりだからです。

SWEETの零戦は2004年初出のキットです。操縦席以外はいい出来のキットだと思います。今回購入したのはNo.18のデカールが付属し、昭和18年にラバウルに居た空母瑞鶴所属A1-1-110番機か118番機を再現できる物です。尚機番は推定との注釈あり。
1機入り600円で透明のビニール袋に入っており、「キット付属のデカール」といった印象を受けました。2機入りの箱に入ったキットもありますので一機だけ欲しい人やデカール狙いの人以外はそちらを推奨します。



構成はランナー1枚+風防+デカール。
指定の機体色はガイアカラーのNo.213灰緑色。成型色もそれに準じています。が、今回はクレオスMr.カラーの明灰白色を使用。私考証派じゃないのでイメージに合致する色で塗っていきます。やはり零戦の塗装は美しい白ですよ。

それでは製作。とは言っても今回は素組みに瓶生塗料での全塗装。モチベ維持の為に作るので加工はしません。



ランナーから全部外して、買ったはいいが使い所が分からず眠らせていたクレオスのGXアイスシルバーを塗りました。金属感は良いですが完全にジュラルミンの色では無いですね。



明灰白色以外の部分をメッキシルバーNEXTやカウリング色等で塗り組み上げ。これで終わらせても良い気がしてます。

そして本体の塗装ですが・・・見事に失敗しました。
隠蔽力が足りず厚塗りしてしまい、モールドが全滅。仕方なく塗膜を全て落とし、下地無しで塗る事となりました。さようならアイスシルバー。
ちなみにキットの合いは良好で、隙間が出来るのは尾翼付け根くらいでした。仮組無しでスムーズに組み上げ。半ば諦めているフジミの瑞雲を弄った後なんで非常に良い気分で作れました。

デカールも貼って、出来上がったのがこちら。



ちなみに1機入りのキットには日の丸は入って無い様なので注意。紫電改カラーセットの紅色で塗りました。

アンテナ線も張って、エナメル塗料でちょいちょいっと塗って完成です。気楽に組めました。





スミ入れではみ出しの拭き取りの際に擦り過ぎてデカールを破ってしまったのは反省点です。小スケールの場合明るめの塗装をした方がいいと聞きましたが、私のイメージより灰色なのはそのせいでしょうか。

製作の際の注意点として、14番の部品が紛失しやすいです。大きさは1/700の機銃弾薬箱くらいですかね。もしくは駆逐艦のフェアリーダー。

価格もスケール相応に安く、とりあえず組みたい時にお勧め出来るキットです。そして同スケールのコアファイターと並べるとコアファイターの小ささがよく分かります。



Vガンのコアブースターがこのサイズです。どこに核融合炉積んでるんでしょうか。

塗装の練習に丁度良い感じだったので、個人的には1/144スケールの二次大戦時の航空機キットが色々欲しいです。自分で作れればいいんですが。
・・・データ作ってDMM.makeに上げたら買う人居ますかね?

やりたい事は多々あれど、知識も技術も不足していて実現には至らず。平凡な作品を作る日々が続きそうです。下積みと考えて程々に頑張ります。

今回はこの辺で。それでは。